1. TOP
  2. お知らせ
  3. 【仙台都心循環バス×ジャズフェス】生演奏のBGMが流れる特別なバスを運行します。

お知らせ

【仙台都心循環バス×ジャズフェス】生演奏のBGMが流れる特別なバスを運行します。

 仙台都心循環バスと定禅寺ストリートジャズフェスティバルが初めてコラボレーションします。定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025が開催される9月13日(土)と14日(日)、演奏会場の周遊に便利な特別循環バス「まちのり『ジャズット』」を運行します。

「まちのり『ジャズット』」なら涼しく快適に移動することはもちろん、運行中の車内で演奏を聴くこともできます。今年は街だけでなく、バスもステージです。

仙台都心循環バス「まちのり『チョコット』」のルートをアレンジした西公園通経由の特別ルートで運行します。
おなじみの板チョコ型バス停が乗車場所の目印です。
多くのステージがある西公園会場へのアクセスには、特別に設置する”ジャズフェス仕様”のバス停「西公園前」での降車がおすすめです。

「まちのり『ジャズット』」は本物の楽器による生演奏がBGMです。走行中のバス車内はコンサート会場やストリートとは一味違います。演奏するプレイヤーにとって、このバスは特別な晴れ舞台に感じられるでしょう。リスナーは、イヤホンを外しライブならではの旋律に包まれます。見慣れたバスで今年だけの非日常を味わえるはずです。

宮城交通も、定禅寺ストリートジャズフェスティバルも、バス車内での生演奏に初めて取り組みます。時間帯によってプレイヤーが異なり、使われる楽器もギターやキーボード、カホンなど様々です。どの時間にどんな音楽が奏でられるのかを確かめる方法はバスに乗ることだけです。ぜひ、実際に確かめに来てください。

この2日間は、仙台の街中に音楽が溢れ杜の都を彩ります。定禅寺ストリートジャズフェスティバルが提案する「STREET JAZZ(※)」が、今年はバスの中にも広がり車窓の景色に彩りを与えます。

ジャズがズットそばにある、特別なバス「まちのり『ジャズット』」をぜひお楽しみください。

※「STREET JAZZ」…定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、様々な垣根を越え街角で自由に音楽を楽しむ市民主体の新しい音楽文化を「STREET JAZZ」と定義し、この文化を育むべくフェスティバルを開催しています。

まちのり「ジャズット」運行概要

運行日

2025年9月13日(土)、14日(日)

時刻表

経路図

【停留所】仙台駅前(3番のりば) → ハピナ名掛丁入口 → 本町二丁目 → 錦町公園前 → 定禅寺通市役所前 → メディアテーク入口 → 西公園前 → 晩翠草堂前 → 青葉通一番町駅 → あおば通駅 → 仙台駅前(降車場)

運賃

大人1乗車につき120円、小児60円     

※支払い方法:現金、交通系ICカード、120パッ区一日乗車券(仙台MaaS内で販売)

車両

通常の一般路線バスタイプ(赤白カラー)で運行します。

その他

・自由乗車制のためご予約はいただけません。お並びいただいた順にご乗車いただけます。
・ご乗車の際は車内事故防止のため吊革や手すりにおつかまりください。
・車内事故防止のため、乗車中のダンスや移動はお控えください。
・事情により演奏を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・「まちのり『チョコット』withラプラス」は通常どおり運行します。

PICKUP おすすめコンテンツ