1. TOP
  2. おすすめコンテンツ
  3. 歩け歩け大会

歩け歩け大会

歩け歩け大会って?

歩け歩け大会は、宮城交通グループと河北新報社による
健康増進を目的としたウォーキングイベントです。

四季を感じながら自然とふれあい、手軽にウォーキングすることができる
日帰りバスツアーとして宮城の皆さまに長くお楽しみいただいてきました。

宮城県内を中心に山・川・海・街を巡るコースは比較的難易度も低く設定しており、
ウォーキング・トレッキング初心者の方にも参加しやすい内容です。

今後も様々な魅力的なコースを予定しておりますので、
健康的なバスの旅をぜひお楽しみください!
皆さまの健康と思い出づくりのお役に立てれば幸いです。
  • スタート地点までは
    バスでらくらく
  • お申し込み締切日
    出発日の7日前まで
    ただし、締切日前に満席および開催中止で予約できない場合もございます。

3つのポイント

  1. 1
    難易度を★の数でレベル分けしておりますので、ご自身の体力に合わせてお好きなコースを選んでご参加いただけます。
  2. 2
    比較的余裕のあるスケジュールですので時間の許す限り、ご自身のペースで歩けます。
  3. 3
    宮城交通仙台北営業所(仙台市泉区)まで自家用車でお越しいただき、バスに乗り換えてスタート地点まで行くことができます。
ご参加の方には当日抽選で
ラッキー賞」が当たります!
ご当地のちょっとした名物を
スタッフがチョイスしてプレゼント

プラン

通常コース

9/6(土) 日帰り

岩手県遠野市 民話と伝説の里・遠野ふるさとウォーク

岩手県 遠野市
難易度
食事条件:昼1/添乗員同行

民話の里を歩いた後は、語り部さんのおはなしに耳を傾けてみましょう。

代金
11,500(1人1席の場合) 
  • 最少催行人員/20名 最大人員/46名
  • 約7km・約2時間
  • 標高差約30m
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=≪東北道≫=≪釜石道≫=遠野市内高場自治会館駐車場
<準備後スタート>【10:40】…元八幡神社…松崎観音堂…カッパ渕…常堅寺…伝承園<ゴール・昼食・見学・語り部>=道の駅遠野<お買い物>=≪東北道≫=仙台駅東口【17:30】=仙台北(営)【18:30】

河北新報推奨コース

かほピョンくらぶの会員の方には現地の名産品をプレゼント‼ お申込みの際には会員番号をお伝えください。

10/18(土) 日帰り

くりでん廃線跡ファミリー・ウォーキングと貸切車両体験乗車

宮城県栗原市
難易度
食事条件:昼1 はっと汁とおにぎりの昼食付/添乗員同行

2007年に廃線となった「くりはら田園鉄道」の廃線跡を歩きます。ゴール後はくりでん体験乗車も!ぜひお子さまと一緒にご参加ください♪
河北新報推薦コース:かほピョンくらぶの会員の方には、現地の名産品をプレゼント!!
お申し込みの際は会員番号をお伝えください。又、当日会員証をご持参ください。

代金
11,500(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+2,000
  • 親子料金(大人1名+※こども1名)19,000円  ※左記の組み合わせにならない場合は所定の大人料金と小児料金となります
  • 最少催行人員/42名
  • 約3.5km・約1時間
  • 標高差0m
  • Web割/300円
スケジュール
仙台北(営)【7:00】=長町駅西口【8:00】=仙台駅東口【8:30】=≪東北道≫=JR石越駅<スタート>【10:30】…<くりでん廃線跡ウォーキング>…くりでんミュージアム<ゴール・見学/体験乗車>=チャチャワールドいしこし(昼食・遊園等)=≪東北道≫=仙台駅東口【16:10】=長町駅付近【16:40】=仙台北(営)【17:40】
11/8(土) 日帰り

智恵子のふるさと二本松菊人形ウォーキング

福島県二本松市
難易度
食事条件:昼1 うどんすきの昼食付/添乗員同行

歩きやすく見晴らしの良い二本松観音丘陵遊歩道を二本松菊人形会場目指して歩きます。昼食後も高村智恵子ゆかりのエリアを歩く二本立てコース!

代金
11,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+2,800
  • 最少催行人員/20名
  • 約4.3km・約2時間
  • 標高差約50m
  • Web割/300円
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=≪東北道≫=二本松市民センター<スタート>【9:30】…<観音丘陵遊歩道(全長約2.8㎞)>…二本松菊人形会場<ゴール・見学>=二本松観光センター隊士館(昼食)=智恵子の杜公園…<愛の小径・散策>…智恵子の生家・記念館<ゴール・見学>=≪東北道≫=仙台駅東口【17:00】=仙台北(営)【18:00】
11/22(土) 日帰り

大船渡潮風トレイル・復興応援ウォーキング

岩手県大船渡市
難易度
食事条件:昼1 わかめの芯取り体験付 海鮮三食丼定食の昼食付 オリジナルタオル付/添乗員同行

大船渡林野火災からの復興祈念の潮風トレイルウォーク。大船渡市を満喫して被災地を応援しましょう!

代金
13,500(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+3,300
  • 石巻乗車有
  • 最少催行人員/20名
  • 約3km・約1時間30分
  • 標高差約70m
  • Web割:300円
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=長町駅西口【7:50】=石巻河南IC付近【9:00】=≪三陸道≫=穴通磯駐車場<スタート>【11:00】…<大船渡潮風トレイル>…碁石海岸レストハウス<ゴール後昼食・わかめの芯取り体験>=大船渡夢商店街(散策・復興買物)=石巻河南IC付近【17:00】=長町駅【18:00】=仙台駅東口【18:30】=仙台北(営)【19:30】
1/31(土)、2/7(土) 日帰り

【1回20名限定】雪の蔵王スノートレッキング(2回開催)

宮城県蔵王町
難易度
食事条件なし/日帰り入浴付/添乗員同行

23年度下期大会の大好評コースをもう一度!スノーシューズを履いて雪山トレッキング
※雪上を歩くコースです。長靴やサングラスのご準備を推奨いたします。

代金
10,800(1人1席の場合) 
  • 最少催行人員/各回15名
  • 約3㎞・1時間
  • 標高差約100m
スケジュール
仙台北(営)【7:00】=仙台駅東口【8:00】=長町駅西口【8:20】=≪東北道≫=ことりはうす<見学・スタート>【10:30】…<スノートレッキング カッコウコースなど>…ことりはうす<ゴール・自由昼食>=遠刈田温泉・神の湯(入浴)=道の駅村田(買物)=≪東北道≫=長町駅【15:40】=仙台駅東口【16:10】=仙台北(営)【17:10】
3/1(日) 日帰り

「せんまやひなまつり」で街あるき

岩手県一関市
難易度
食事条件:なし/添乗員同行

雛飾りで華やかに彩られる千厩町を歩きます。自由散策のお時間でゆっくりご鑑賞ください。

代金
8,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+2,800
  • 古川駅前乗車有
  • 最少催行人員/20名
  • 約5㎞・約1時間30分
  • 標高差約10m
  • Web割:200円
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=長町駅西口【7:30】=仙台駅東口【8:00】=≪東北道≫=古川駅【9:00】=
一関市役所千厩支所<スタート>【10:30】…まちの駅新町JAJA馬プラザ…酒の蔵交流施設(見学)…千厩支所<ゴール後自由見学>=道の駅かわさき(休憩・買物)=≪東北道≫=古川駅【16:30】=
≪東北道≫=仙台駅東口【17:30】=長町駅【18:00】=仙台北(営)【19:00】
3/13(金)~14(土) 1泊2日

世界一の登山者を誇る高尾山登山と時薫るまち小江戸川越散策

東京都八王子市、埼玉県川越市
難易度
食事条件:朝1・昼2・夕1/添乗員同行/10/6受付開始

年間300万人の観光客が訪れる高尾山を歩きます。小江戸川越では現地ガイドによる案内付きで散策をお楽しみいただけます。
※軽登山のコースです。登山靴・ストックの他、登山装備での参加を推奨いたします。

代金
46,000(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+4,500
  • 最少催行人員/20名
  • 約5.6km・約3時間(高尾山)
  • 標高差 約400m
  • Web割:500円
スケジュール
1日目:仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=《東北道》=羽生PA(休憩)=《圏央道》=
高尾山口<スタート>【13:00】…清滝駅:::<ケーブルカー>:::高尾山駅…<高尾山1号路>…
高尾山薬王院…高尾山山頂(展望台・ビジターセンター他)…
<稲荷山コース>…稲荷山展望台…高尾山口<ゴール>=≪高速道≫=東京湯河原温泉・万葉の湯<宿泊:お部屋タイプ ツイン(基本)又はシングル>
2日目:東京湯河原温泉【8:30】=≪圏央道・関越道≫=川越市役所(降車後・現地ガイドの案内にて街中散策)【10:00】=川越市内(昼食)=≪圏央道・東北道≫=仙台駅東口【18:00】=仙台北(営)【19:00】
※終了しました 日帰り

フラワー長井線乗車体験と長井のあやめ園を目指して

山形県 長井市
難易度
食事条件なし/添乗員同行

花の名所が点在するフラワー長井線に乗って、あやめ園を目指します。

代金
9,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+2,400
  • 最少催行人員/20名
  • 約2.5km・約1時間
  • 標高差約10m
スケジュール
仙台北(営) 【7:00】=仙台駅東口【8:00】=長町駅西口【8:20】=赤湯駅---<フラワー長井線>---長井駅<降車後スタート>【11:30】…小桜館…旧丸大扇屋…総宮神社…長井あやめ園<ゴール後観賞>=道の駅川のみなと長井<お買い物>=長町駅西口【17:00】=仙台駅東口【17:30】=仙台北(営) 【18:30】
※終了しました 日帰り

浄土平から登る一切経山または鎌沼散策

福島県 福島市
難易度
食事条件なし/添乗員同行

「魔女の瞳」で有名な一切経山・多くの高山植物が生い茂る鎌沼を歩きます。

※上級者向けのコースとなります。登山靴・ストックの他、登山装備での参加を推奨いたします。

代金
10,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+2,200
  • 最少催行人員/20名
  • 〈一切経山コース〉約7.5km・約3時間 〈鎌沼散策コース〉約5km・約2時間
  • 〈一切経山コース〉標高差約380m 〈鎌沼散策コース〉標高差約200m
  • 山岳ガイド付き
  • 日帰り入浴付き
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=長町駅西口【7:50】=浄土平<スタート・ゴール>【10:00】=≪Ⓐコース:一切経山コース Ⓑコース:鎌沼散策コース≫=高湯温泉<入浴>=
道の駅福島<お買い物>=長町駅西口【17:30】=仙台駅東口【18:00】=仙台北(営)【19:00】
※終了しました 宿泊/1泊2日

津軽富士見湖遊歩道・鶴の舞橋ウォーキングと高山稲荷神社千本鳥居散策

青森県 五所川原市・弘前市
難易度
食事条件:朝3・昼4・夕3/添乗員同行

雄大な津軽富士に見守られながら歩く1泊2日の旅。

代金
34,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+4,200
  • 最少催行人員/20名
  • 約3km・約1時間(津軽富士見湖パーク)
  • 標高差約20m
スケジュール
1日目:仙台駅東口【7:30】=《東北道》=鹿角観光ふるさと館<昼食>=《東北道》=《R7》
=津軽富士見湖パーク【13:30】<準備後スタート>…津軽富士見湖遊歩道…鶴の舞橋…丹頂鶴自然公園…岩木山展望台…折り返し<ゴール>=立佞武多の館<見学>=五所川原市内<宿泊>【17:00】
2日目:ホテル【8:00】=高山稲荷神社<参拝・散策>=弘前城・ねぷたの里<散策・昼食>=
≪東北道≫=仙台駅東口【18:00】
※宿泊先:ホテルサンルートパティオ五所川原
※お部屋タイプ:シングルまたはツイン(同料金・ツインの部屋は少なめです)
※終了しました 日帰り

白石川一目千本桜と蔵王雪の壁

宮城県 柴田郡大河原町
難易度
食事条件なし/添乗員同行

白石川堤に咲く1200本の桜を楽しみながら歩きます。蔵王雪の壁も予定!

代金
8,000(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+1,900
  • 最少催行人数/20名
  • 約4km・約1時間30分
  • 標高差約35m
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=長町駅西口【7:50】=大河原駅<スタート>【9:00】…船岡城址公園<ゴール>=大黒天駐車場<雪の壁ウォーク>=宮城蔵王こけし館<見学>=長町駅西口【16:30】=仙台駅東口【17:00】=仙台北(営)【18:00】
※終了しました 日帰り

宮城オルレ登米コース ほぼ全行程ウォーキング

宮城県 登米市
難易度
食事条件なし/添乗員同行

人気の宮城オルレ登米コースを、平筒沼いこいの森以外ほぼ全コースを歩きます。

代金
7,800(1人1席の場合) 
※1人2席の場合、追加代金+1,800
  • 最少催行人員/20名
  • 約8.5km・約2時間30分
  • 標高差約100m
スケジュール
仙台北(営)【6:30】=仙台駅東口【7:30】=長町駅西口【7:50】=登米市豊里公民館<スタート>【9:15】…平筒沼ふれあい公園<ゴール>=みやぎの明治村遠山之里<教育資料館見学>=長町駅西口【16:00】=仙台駅東口【16:30】=仙台北(営) 【17:30】

マークの見方

運動靴程度でOKです
トレッキングシューズがおすすめです
ストックがあると便利です

難易度

レベル1:初級者コース比較的平坦で、標高差が少ない
レベル2:中級者コース標高差100m前後、多少勾配がある
レベル3:中級者〜上級者コース標高差100m~300m、比較的勾配がある

※どのコースも、こども(3才以上小学生以下)は500円引きとなります。
※食事無しのコースは、ご持参いただくか、各地の飲食店でお召し上がり下さい。

●詳しい内容は出発のご案内状でお知らせいたします。

写真はすべてイメージです。

出発までの流れ

お申し込みから出発までのご案内

  • お申し込みは最寄りの宮交観光サービス(株)の窓口、お電話、またはホームページで承ります。
    ※Web割は宮交観光サービスのホームページからの申込みかつ、カード払いにて入金決済された方のみに適用させていただきます。
  • お申し込み確認書をお送りいたします。
  • 出発が確定次第、郵便振込用紙と出発のご案内をお送りいたします。振込期日までにお振込みください。
    ※郵便振込の場合、入金確認ができるまで相当の時間を要しますので、お早めのお振込みをお願いいたします。
  • 出発の3日前から前日までに最終の電話確認をいたします。
    ご不在の場合ご了承ください。

※ 座席は申込順の指定とさせていただきます。

開催当日のご案内

  • お申し込みの場所に出発時間の5分前までにご集合ください。
  • 参加確認書をもらう。座席は申込順の指定となります。

    バスの中は禁煙です。

    座席のシートベルト着用をお願いいたします。(H20.6/1 道交法改正)

  • スタート地点に到着したら、それぞれ荷物を持って、係員の説明後スタート。
  • マップ・道標を目安に決められた時間までにゴール。

    ゴール時に参加確認書を提出していただきます。

最小催行人数に満たない場合は中止となる場合がございます。

注意事項・ご案内

契約バス会社一覧

  • 宮城交通
  • 東日本急行
  • 東北観光バス
  • パノラマ観光バス

上記「契約バス会社」は公益社団法人宮城県バス協会に加盟している安全管理の行き届いた優良バス会社です。上記バス会社の中から運行致します。最終案内状に記載致します。

コースに関するご案内(国内コース共通)

  • 全コース雨天決行です。但し、天候その他の事由によりコースの変更・中止することがあります。その場合掛かる諸経費はお客様の負担となりますので、予めご了承願います。
  • 各コース中に記載のない拝観・入場等は旅行代金に含まれていません。
  • 各コースの所要時間はウォーキングの平均で、天候・お客様の体調等でこの時間より長くなる場合があります。
  • ウォーキング中の負傷については、応急処置は致しますが、その後の責任は負いかねます。万一のために、健康保険証をご持参ください。
  • 添乗員がつかない場合現地係員がお世話いたします。
  • 4kmの平坦な道を約1時間20分程度で歩ける方を想定してコースを設定しております。こちらの条件にて歩くことが困難な方の参加はご遠慮いただいております。

エチケットは守りましょう

  • ゴミは必ず持ち帰りましょう。
  • 歩道以外の山や畑には入らないようにしましょう。
  • 歩行中は禁煙です。「タバコ」は喫煙所で吸いましょう。
  • 自然や歩道施設・標識等を大切にしましょう。

服装・持ち物に関するご案内(全コース共通)

  • ハイキングに適した服装でご参加ください。
  • 雨具・手袋・帽子・替靴下・水筒・健康保険証(コピー)・常備薬・軽食(飴・菓子)・ゴミ袋・防寒具・お弁当など必要なものは、各自でご持参ください。そのほか、ストック・スパッツ等もあると便利です。
  • 手荷物はお預かりできませんので、各自で管理してください。

旅行傷害保険加入のおすすめ

安心してご旅行いただくために、旅行傷害保険をお客様ご自身でご契約されることをおすすめ致します。
お申込みは旅行センターにご相談下さい。
尚、このツアーの参加者は弊社国内募集型企画条件書に記載されている「特別補償保険」に無条件に加入しており、条件書の記載金額について保証されております。

宮交観光サービス国内募集型旅行条件

詳しい旅行条件を説明した書面を用意していますので、事前にご確認のうえ、申し込みください。

お申込み
ご予約は電話等でもできます。この場合、ご予約の翌日から3日以内に旅行代金を納入いただいた時に旅行契約が成立したものとします。
旅行代金
旅行代金には行程の交通費等の経費を含みます。
出発
国内コースは天候・道路状況等の悪化及び、各号車最少催行人員20名に満たない場合は旅行の中止をお願いする場合があります。この場合、原則として出発日の4日前(宿泊の場合は14日前)までにご連絡いたします。天候・交通混雑により各地の乗降時間が遅れる場合があります。
取消料
お申込み後、お客様のご都合により、お取消しの場合、下記の料率で取消料を申し受けます。
●国内の場合
取消分
区分
旅行開始日の前日から
起算して10日前〜8日前
旅行開始日の前日から
起算して7日前〜2日前
旅行開始日
の前日
旅行開始日 旅行開始後および
無連絡不参加
取消料率 20% 30% 40% 50% 100%

10日前より取消料がかかります。

宿泊企画の場合は旅行日前日から起算して20日前より取消料が発生いたします。

特別補償
当社旅行業約款(募集型企画旅行契約)の特別補償規程によります。

宮交観光サービス

宮交観光サービスの歩け歩け大会ページはこちら。

お申し込み・お問い合わせ
宮交観光サービス

TEL

022-298-7765

営業時間:月〜金 9:20〜17:40
休日:土日祝

※電話番号をお間違えないようご注意ください。

PICKUP おすすめコンテンツ