- HOME
- 最新情報一覧
最新情報一覧

2019年2月23日~2月24日に行われるコンサート開催時の路線バス運行について
セキスイハイムスーパーアリーナ(利府町)で行われるコンサート開催に伴い、下記の通り路線バスを増便して運行しますのでお知らせ致します。
1、開催日 2019年2月23日(土)~2月24日(日)
2、運行区間 利府駅前~菅谷台四丁目・グランディ21入口
3、増便予定時刻
日 時 | 往 路(利府駅発) | 復 路(グランディ21発) |
2月23日(土) |
13:00~17:00の間 電車の到着に合わせて増便 |
公演終了後、約40分間増便運行 |
2月24日(日) |
8:30~16:00の間 電車の到着に合わせて増便 |
公演終了後、約40分間増便運行 |
4、運賃 片道 大人250円 (小児130円)
注1) icsca・Suica・PASMO等交通系ICカードの利用が可能です。
※大変混雑いたしますので、ICカードへはあらかじめチャージをお願いします。
注2)車内では千円札のみ両替頂けますが混雑防止の為、あらかじめ小銭のご準備をお願い致します。
5、その他
当日は周辺の渋滞が予想されますので、時間に余裕を持ってご利用願います。
また、菅谷台四丁目・グランディ21発のバスは、公演終了から約40分間を予定しておりますが、状況により運行終了時間に変更がある場合がございますのでご了承願います。

ICカード乗車券「icsca」の石巻地区路線バスへの導入について
2019年4月1日より石巻地区の路線バスにおいて、仙台市交通局が発行するICカード乗車券icscaを導入いたします。また、JR東日本が発行するSuicaやSuicaと相互利用している全国交通系ICカードのご利用も可能となります。
1 導入時期 2019年4月1日始発より
2 対象路線 石巻営業所管内全線
3 利用可能ICカード icsca、Suica及びSuicaと相互利用している全国交通系ICカード
4 その他 ICカード乗車券の導入に伴い、紙片式回数券と 紙片式定期券は
2019年3月31日をもって発売を終了いたします。
詳しくはこちら

【バス運転士募集(正社員)】採用説明会を開催いたします。
未経験者でも大丈夫です。(普通免許取得後3年以上の方)ご参加お待ちしております。
No | 日 時 | 場 所 |
1 |
1月30日(水) 17:00~20:00 |
仙台駅前アエル6階 特別会議室 |
2 |
2月5日(火) 16:00~19:00 |
仙台駅前アエル5階 主催者・来賓控室 |
3 |
2月16日(土) 9:00~12:00 |
仙台駅前アエル6階 特別会議室 |
4 |
2月26日(火) 17:00~20:00 |
仙台駅前アエル6階 特別会議室 |
5 |
3月7日(木) 15:00~18:00 |
仙台駅前アエル5階 主催者・来賓控室 |
6 |
3月17日(日) 9:00~12:00 |
仙台駅前アエル6階 特別会議室 |
7 |
3月29日(金) 17:00~21:00 |
仙台駅前アエル6階 特別会議室 |
8 | 随時開催 |
●県内各地の営業所で実施 ※営業所一覧 ●宮城交通㈱(7営業所) 仙台営業所、仙台南営業所、富谷営業所、 泉営業所、野村車庫、 東仙台受託営業所、霞の目受託営業所 ●㈱ミヤコーバス(11営業所) 築館営業所、佐沼営業所、古川営業所、気仙沼営業所、 津谷営業所、石巻営業所、塩釜営業所、吉岡営業所、 名取営業所、白石営業所、村田駐在 |
備考 |
●応募資格等 ・普通免許取得後3年以上の方(大型二種免許所持者含む。) ・男女不問、経験不問 ・予約不要 随時対応致しますので、時間内であれば何時からでも受付致します。 ただし、説明時間約40分ですので、終了40分前までにお越しください。 ●募集内容 ・正社員運転士 ・臨時運転士 ●随時開催の説明会について 最寄りの営業所でも、出張説明会をおこなっています。土日祝日でもおこないます。 説明会ご希望の日時に合わせて出張いたしますので、下記まで お気軽にお電話下さい。 TEL:022-771-5311 採用担当 |

【鮎川線】平成30年12月1日 時刻改正のお知らせ
株式会社ミヤコーバスでは、運行時刻の見直しを図る改正を実施します。詳細は下記のとおりです。
1、対象路線 鮎川線
2、実施日 平成30年12月1日(土)
3、時刻表 12月1日以降の時刻表についてはこちら(pdf)から確認いただけます。
4、お問い合わせ
ミヤコーバス 石巻営業所 0225-22-4161

【上山線】冬季リナワールド休園に伴う経路変更のお知らせ(11/26~)
高速バス「仙台~上山線」において、冬季リナワールド休園に伴いまして、経路を変更し、代替停留所を設けます。
1、路線名 高速「仙台~上山線」
2、実施期間 平成30年11月26日(月)~ リナワールド閉園期間中。
3、休止停留所 「リナワールド前」
4、代替停留所 「金瓶南(リナワールド西)」 ※詳しくはこちら
5、その他 時刻の変更はございません。
6、お問い合わせ 宮城交通 山形営業所 023-623-1323

石巻地区の路線再編について(10/1~)
株式会社ミヤコーバスでは、石巻地区の路線バスについて、ご利用動向や石巻市の公共交通政策を踏まえ、下記のとおり路線再編を実施いたします。
1、改正日
2018年10月1日(月)
2、再編の概要
(1) 市内中心部と商業施設や新市街地(さくら町、あゆみ野、のぞみ野)を結ぶ路線の増強により、利便性を向上します。
(2) 観光交流施設「いしのまき元気いちば」へ乗り入れします。
(3) 利用の少ない区間の運行経路の見直しにより、路線維持と利便性の向上を図ります。
(4) ご利用状況に合わせた運行便数・時刻の設定
3、停留所の変更
こちらからご確認いただけます。
4、時刻表・運賃
時刻表 ・ 運賃からご確認いただけます。
5、乗車券
路線の廃止や経路変更、運賃が変更(値下げ)となる区間の乗車券は、手数料をいただかず、特例払戻しを行います。
6、お問合せ
ミヤコーバス石巻営業所 0225-22-4161

【新宿線】⇔【石巻線】乗継割引の開始について
好評運行中の高速「石巻・仙台~渋谷・新宿線」(以下「新宿線」)と(株)ミヤコーバスが運行する高速「仙台~石巻線」(以下「石巻線」)を乗り継ぐ方を対象に、「石巻線」におけるお得な乗継割引サービスを開始いたします。(「新宿線」は京王便のみとさせていただきます)
これにより、「新宿線」は宮交便なら石巻~新宿間をこれまで通り乗り継ぎなしで便利に移動でき、京王便は仙台で買い物や食事を楽しみ、その後新宿あるいは石巻へお得に移動できるという2つの選択肢からお選びいただけるようになります。この機会に両路線をぜひご利用ください。
乗継割引 概要
1. 対象路線
「石巻線」
※ 「新宿線」が宮城交通便の場合、乗継割引はございません。ご注意ください。
2. 割引額
大人200円、小児100円
3. 割引手順
◎ 「新宿線」(京王便)⇒「石巻線」
① 「新宿線」車内で、ご希望される方に対し当日限り有効の乗継割引券を配布いたします。
② 「石巻線」降車時に、運賃箱に整理券、乗継割引券(半券)および
割引後運賃600円(小児300円)を投入してください。
※ 対象は支払方法が現金のお客様のみとさせていただきます。(IC乗車券不可)
◎ 「石巻線」⇒「新宿線」(京王便)
① 「石巻線」降車時に、当日の「新宿線」乗車券等(WEB画面を含む)をご提示いただきます。
② 乗務員が確認後、運賃箱に整理券および割引後運賃600円(小児300円)を投入してください。
※ 対象は支払方法が現金のお客様のみとさせていただきます。(IC乗車券不可)
※ 電話予約のみの場合は割引対象外となりますので、あらかじめコンビニエンスストアや
旅行代理店にて乗車券をお求めください。
4. 開始日
2018年9月3日(月)
2018年9月3日(月)からの時刻表はこちら(PDF)をご覧ください。

【名古屋線】予約・発売開始日の変更について(9/1~)
2018年9月1日(土)より、高速バス「仙台~名古屋線」の予約発売開始日を変更し、2か月先までの乗車券の予約・購入が可能になります。大人気路線ですので、ビジネス・ご旅行の予定が決まったら、すぐご予約ください!
1、路線名 高速バス「仙台~名古屋線」
2、変更内容 予約発売開始日の変更(2か月前予約)
例:9月1日(土)に11月1日(木) 乗車分の予約・購入ができます。
3、実施日 2018年9月1日9:00から

【新宿線】京王便の起終点の変更について
平素より高速「石巻・仙台~渋谷・新宿線」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
2018年9月3日(月)から、京王便の起終点を以下のとおり変更いたします。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
1、路線名
高速「石巻・仙台~渋谷・新宿線」
2、実施日
2018年9月3日(月)から
3、変更内容
①バスタ新宿6:40発便=終点を仙台駅前に変更。
(幸町五丁目~石巻駅前は降車不可となります)
②石巻駅前22:10発便=始発を仙台駅前に、時刻を23:59発に変更。
(石巻駅前~幸町五丁目は乗車不可となります)
2018年9月3日(月)からの時刻表はこちらをご覧ください。
※宮交便の石巻駅前7:00発便およびバスタ新宿23:30発便は変更ございません。