- HOME
- 最新情報一覧
最新情報一覧

【高速バス 宮古線】4月16日~本格運行(運行再開)いたします。
昨年10月~1月の間に実証運行いたしました三陸高速バス「仙台~気仙沼・宮古線」はおかげさまで多くのお客様にご利用いただきました。
4月16日よりリニューアルし、本格運行を開始いたしますので、帰省や旅行等にぜひご利用くださいい。
1 路線名 高速バス「仙台~気仙沼・宮古線」(実証運行)
2 実施日 2022年4月16日(土)から
3 時刻表 ・発車時刻を変更いたします。
・新たに「仙台駅前(40番)宮交仙台高速バスセンター」に乗り入れします。
・仙台駅東口の乗り場を「76番バス停」に変更します。
仙台発 | 宮交 | 県北 |
仙台駅前(40番) ※宮交仙台高速バスセンター |
8:15 | 15:55 |
仙台駅東口(76番) | 8:25 | 16:05 |
気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ | 10:38 | 18:18 |
陸中山田駅前(1番) | 12:21 | 20:01 |
宮古駅前(5番) | 12:51 | 20:31 |
道の駅シートピアなあど | 13:01 | 20:41 |
宮古発 | 県北 | 宮交 |
道の駅シートピアなあど | 7:05 | 15:30 |
宮古駅前(5番) | 7:15 | 15:40 |
陸中山田駅前(1番) | 7:45 | 16:10 |
気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ | 9:28 | 17:53 |
仙台駅東口 | 11:41 | 20:06 |
仙台駅前(40番) ※宮交仙台高速バスセンター |
11:46 | 20:11 |
4 運賃表
区間 | 片道 |
2枚綴 回数券 |
|
仙台 ~ | 気仙沼 | 2,100円 | 3,900円 |
山田 | 3,700円 | 6,700円 | |
宮古 | 4,000円 | 7,200円 | |
気仙沼 ~ | 山田 | 3,000円 | 5,400円 |
宮古 | 3,200円 | 5,800円 |
※表中は大人運賃。小児半額。回数券は大人のみ
※4月16日から往復券(5日間有効)を2枚綴回数券(1ヶ月有効)に変更します。
5 その他 ・予約制ではございません。バス乗り場にお並びいただいた順でのご乗車です。
満席の場合ご乗車いただけませんので、ご了承ください。
・車内にトイレはございません。道の駅三滝堂、道の駅さんりくでトイレ休憩をいたします。
・詳しくはこちらをご覧ください。

【高速バス 酒田線】5月9日~運行担当便の変更について
高速バス 仙台~鶴岡・酒田線におきまして、下記の通り運行担当便の変更を実施させていただきます。
◆運行担当便を変更するダイヤ(仙台~鶴岡・酒田線)
①変更実施日 2022年5月9日(月) 出発分~
②変更内容 運行担当便の変更
仙台発19:05酒田行 (~5/8 山交バス)→ (5/9~ 庄内交通)
酒田発09:20仙台行 (~5/8 山交バス)→ (5/9~ 庄内交通)

【バス運転士・整備士募集】採用説明会を開催いたします。
以下の日程で採用説明会を開催します。
採用担当者が働き方や給与体系など詳しく説明いたします。
開催時間内であれば、いつでも対応いたしますのでお気軽にご参加ください。
日 時 | 場 所 | |
1 |
4月12日(火) 9:30~11:30 |
ハローワーク仙台 (しごとのミニ相談会) |
2 |
4月13日(水) 15:00~18:00 |
宮城交通㈱本社 |
3 |
4月16日(土) 9:00~11:30 |
塩釜市民交流センター (第2会議室) |
4 |
4月16日(土) 13:30~16:00 |
多賀城文化センター (第5会議室) |
5 |
4月20日(水) 10:00~12:00 |
ハローワーク石巻 |
6 |
4月24日(日) 9:00~12:00 |
仙台駅前アエル5階 主催者・来賓控室 |
7 |
4月27日(水) 13:30~16:00 |
株式会社ミヤコーバス気仙沼営業所 (事前予約制) |
8 |
4月28日(木) 15:00~18:00 |
宮城交通㈱本社 |
9 |
5月 1日(日) 9:00~12:00 |
太白区生出市民センター 第2講義室 |
10 |
5月 1日(日) 13:00~16:00 |
青葉区広瀬市民センター 会議室 |
11 |
5月 2日(月) 9:00~11:30 |
川崎町公民館 講座室 |
12 |
5月 2日(月) 13:30~15:30 |
ハローワーク大河原 |
13 |
5月11日(水) 15:00~18:00 |
宮城交通㈱本社 |
14 |
5月14日(土) 9:00~12:00 |
仙台駅前アエル5階 主催者・来賓控室 |
15 |
5月14日(土) 13:00~16:00 |
太白区中央市民センター 第3小会議室 |
16 |
5月18日(水) 15:00~18:00 |
株式会社ミヤコーバス名取営業所 (事前予約制) |
17 |
5月19日(木) 9:30~11:30 |
ハローワーク塩釜 |
18 |
5月22日(日) 9:00~12:00 |
栗原市文化会館 小会議室 |
19 |
5月25日(水) 15:00~18:00 |
株式会社ミヤコーバス吉岡営業所 (事前予約制) |
20 |
5月26日(木) 10:00~12:00 |
ハローワーク古川 |
21 |
5月26日(木) 18:00~20:00 |
仙台駅前アエル5階 主催者・来賓控室 |
22 |
5月29日(日) 9:00~12:00 |
青葉区中山市民センター 会議室 |
23 |
5月29日(日) 13:00~16:00 |
泉区中央市民センター 第3会議室 |
備考 |
●募集職種 路線バス運転士(正社員)、スクールバス等運転士(契約社員)、整備士(正社員) ●勤務地 県内各営業所、整備工場 ●応募条件 (1)運転士 普通免許を取得して3年以上経過した方 大型二種免許取得支援制度を利用して免許を取得できます。(条件有り) ※大型二種免許をお持ちの方は、生活準備金として入社後に着任費用 (20万円)を支給いたします。(条件有り) (2)整備士 学歴・経験不問 ※3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方は、生活準備金として入社後に 着任費用(20万円)を支給いたします。(条件有り) (3)その他 詳細は採用ホームページをご覧ください。 https://t.co/rTPN8LScsj ●所要時間 採用説明は約40分程度かかります。 随時対応致しますので、時間内に会場へお越しください。 ●上記日程以外にWEB説明会も対応しておりますので、開催日程については 総務部採用担当(電話022-771-5311)までお気軽にお問い合わせください。 |

【新規路線】仙台うみの杜水族館線の運行開始について
2022年4月1日よりJR中野栄駅から仙台うみの杜水族館を直通で結ぶ新路線「仙台うみの杜水族館線」の運行を開始します。毎日13往復運行し(5/3~5/5は増便)仙台うみの杜水族館の生きものたちの写真がデザインされた特別なラッピングバスで運行します。
仙台うみの杜水族館へお越しの際は便利な直通バスをぜひご利用ください。
好評発売中の「宮城交通路線バス一日乗車券(MIYAKOH FCパス)」でもご乗車いただけます。
1 路線名 仙台うみの杜水族館線(JR中野栄駅~仙台うみの杜水族館)
2 運賃 片道160円(小児半額)
3 運行時刻 こちらからご確認ください
仙台うみの杜水族館のホームページ
http://www.uminomori.jp/umino/

【高速バス 上山線】 高速バスとリナワールド1日フリーパスのセット券を販売します!
高速バス「仙台~上山線」の往復乗車券と東北最大級の遊園地リナワールド(上山市)の1日フリーパスがセットになったおトクなセット券を販売します。
リナワールドでの滞在時間もたっぷり、遊び疲れても高速バスなら帰りも安心です。
これからの行楽シーズンにぜひご利用ください。
※ご利用いただける便が限られております。ご利用の際にはご注意ください。
1 チケット名 仙台リナバスセット券
2 販売額 おとな4,900円(こども用は販売しておりません。)
3 販売期間 2022年4月2日~2022年11月23日
4 購入方法 スマートフォンアプリ【バスもり】からご購入ください。
購入方法はこちらから
※オンラインのみでの販売です。窓口では販売いたしません。
5 高速バス該当便
土日祝日のみ
県庁市役所前 8:55 →リナワールド前(山交バス)
リナワールド前16:53 →県庁市役所前(宮城交通)
※本セット券では上記の便以外はご利用いただけません。

【デジタル乗車券】宮城交通路線バス一日乗車券の販売期間延長について
現在販売中のデジタル乗車券「宮城交通路線バス一日乗車券(MIYAKOH FCパス)」について、大変好評のため、下記のとおり販売を継続します。また、4月1日以降は「仙台うみの杜水族館線(中野栄駅~仙台うみの杜水族館)」が対象路線に加わります。大変お得な乗車券を是非ご利用ください。
1 乗車券:宮城交通路線バス一日乗車券「MIYAKOH FCパス」
2 内 容:宮城交通路線バス全線一日乗り放題(土日祝日のみ)
3 販売価格:大人1,000円 小児500円
4 販売期間:~2022年9月25日
5 購入特典:富谷宿観光交流ステーション「とみやど」内で使用できる割引クーポン
※乗車券の詳細はこちら
6 購入方法:スマートフォンアプリ「RYDEPASS(ライドパス)」または
「仙台MaaS専用WEBサイト」にて好評販売中

【デジタル乗車券】120円パッ区一日乗車券の販売期間延長について
現在「仙台MaaS」において、仙台市交通局と共同で販売しているデジタル乗車券「120円パッ区一日乗車券」について、下記のとおり販売を継続します。大変お得な乗車券を是非ご利用ください。
1 乗車券:120円パッ区一日乗車券
2 内 容:120円パッ区区域内一日乗り放題(全日)
3 販売価格:大人300円 小児150円
4 販売期間:~2023年3月31日
5 購入特典:「120円パッ区」区域の飲食店で使用できる割引クーポン
※特典店舗一覧はこちら
6 購入方法:「仙台MaaS専用WEBサイト」にて好評販売中

【秋保線】快速仙台駅前~秋保大滝便の季節運行について
例年ご好評頂いております仙台駅前―秋保大滝間、快速便の季節運行を今季も実施致します。
仙台駅西口バスターミナル8番乗り場より、仙台西道路経由ノンストップで秋保温泉まで、快適なバス旅をお楽しみください。3月19日(土)~当面の間土日祝運行(予約必要なし)

【利府・塩釜地区】2022年3月12日(土)ダイヤ改正のお知らせ
株式会社ミヤコーバスでは、利府・塩釜エリアにおいてダイヤ改正を実施します。詳細は以下のとおりです。
1 改正日 2022年3月12日(土)
2 改正内容 運行時刻の変更
JRのダイヤ改正に合わせ、利府・塩釜エリアで時刻の変更を行います。
※ホームページの「時刻・運賃路線図検索」は3月12日以降の日付で検索いただきますと新しい時刻の確認が可能です。
3 お問い合わせ ミヤコーバス塩釜営業所 022-365-5161

【高速バス佐沼線・蔵王町線】3月1日運賃改定のお知らせ
株式会社ミヤコーバスでは、3月1日(火)より、高速バス仙台~佐沼線と仙台~蔵王町線につきまして、運賃改定を行います。詳細は以下のとおりです。
1 対象路線 高速バス「仙台~佐沼線」、「仙台~蔵王町線」
2 実施日 2022年3月1日(火)
3 改定内容 こちらからご確認いただけます
(既報の「仙台~石巻線」「仙台~大衡線」「仙台~加美線」を含む)
4 その他 2月28日までに購入した旧運賃の回数券・定期券は、差額無しで期限までご利用いただけ
ます。