1. TOP
  2. お知らせ
  3. 完全キャッシュレスバス実証運行のおしらせ

お知らせ

完全キャッシュレスバス実証運行のおしらせ

 宮城交通およびミヤコーバスでは、国土交通省「完全キャッシュレスバス実証運行」の参画事業者として採択を受け、以下のとおり実証運行を行います。ご利用のお客様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

完全キャッシュレスバスについて

 運賃の支払いを現金以外のキャッシュレス決済(交通系ICカード等)に限定したバスのことで、現金の管理コストや運転士の負担の軽減といったバス事業者の経営改善だけでなく、定時運行の確保といった利便性向上等の観点からもバス路線の維持・充実に大きな効果があるとされています。

国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_cashlessbus.html

参画の目的

 持続可能な公共交通サービスの提供を実現するため、完全キャッシュレスバスによる経営改善効果や利便性向上に関する知見を得ることを目的として実証運行に参画します。

実証運行の期間

2025年10月1日~2026年1月31日

※「臨時バス 利府駅前~グランディ21」は10月11日~1月25日までの臨時バス運行日

対象路線及び決済手段

種別路線名決済手段
1乗 合バス仙台都心循環バス
「まちのり『チョコット』withラプラス」

*詳細はこちらをご覧ください。
①交通系ICカード
(icsca/Suica/PASMO等)
②クレジットカード決済
(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/
 DinersClub/DISCOVER/銀聯)
③QRコード決済
(PayPay/auPAY/d払い/メルペイ/楽天ペイ/
 J-CoinPay/UnionPay/JKOPAY)
※デジタルチケット
「宮交休日一日乗車券」、「120円パッ区一日乗車券」でもご利用いただけます。
2臨 時バス利府駅前~菅谷台四丁目・グランディ21入口※

*詳細はこちらをご覧ください。
①交通系ICカード
(icsca/Suica/PASMO等)
3高 速バス仙台古川線

*詳細はこちらをご覧ください。
①交通系ICカード
(icsca/Suica/PASMO等)
②デジタルチケット
(TOHOKU MaaS)
 ※定期路線バス菅谷青葉台線(利府駅前~菅谷台・青葉台~利府駅前)は、本実証運行の対象外です。

決済手段の取扱い

・実証運行期間中は原則として、現金による運賃のお支払いはできません。
・バス車内における交通系ICカードへの現金によるチャージは従来通り取扱います。

PICKUP おすすめコンテンツ