1. TOP
  2. お知らせ
  3. 【蔵王エコーライン線】10月4日より交通系ICカード利用の実証実験を行います

お知らせ

【蔵王エコーライン線】10月4日より交通系ICカード利用の実証実験を行います

2025年10月4日より、蔵王エコーライン線で交通系ICカードによる乗車を可能とする実証実験を行います。
キャッシュレス決済で観光ももっとスムーズに!
蔵王エコーライン線は11月初旬までの運行ですので、ぜひこの機会にご利用ください!

路線名

運行時刻

【往路】 白石蔵王駅(09:38発)⇒ 遠刈田温泉(10:23)⇒ 蔵王刈田山頂(11:11着)
【復路】 蔵王刈田山頂(13:00発)⇒ 遠刈田温泉(13:50)⇒ 白石蔵王駅(14:35着)

対象便

土曜・休日運行の、上記便1往復のみ

(白石蔵王駅~遠刈田温泉~メルキュール宮城蔵王間の便では、ICカードはご利用いただけません)

実施日

2025年10月4日(土)~2025年運行最終日(11月3日(月)を予定)

内容

仙台市のICカード乗車券icscaのほか、Suicaや、Suicaと相互利用している交通系ICカード(PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけん)がご利用いただけます。

来年以降

未定(今年の実証実験の結果により判断します)

PICKUP おすすめコンテンツ